早いもので先月の運用成果の報告からもう1ヶ月が経過しました。
今月も投資信託の運用成果の報告をしていきます。
投資による利回りはおおよそ5%程度と言われています。
- 本当なのか?
- 本当ならどれだけ増えるのか?
- 損していないのか?
などなど、投資に興味があるけど、一步を踏み出せてない方にも参考にしていただけるとうれしいです。
投資信託の運用実績をブログで公開 2020年7月末
2019年1月から投資信託をメインに資産運用をはじめて1年半が経過しました。
(インデックスファンドによる長期投資の中ではまだまだ初心者です。)
3月のコロナウイルスで大きく下落した評価額が今月ようやくプラスに転じました。
今月の評価額の推移と月末の実績は以下の通りです。
今月の中旬から下旬にかけて株価が好調だったこともあり、評価額がプラスに転じました。
上記のグラフは毎日の評価額をpythonで取得したデータに基づき作成しています。こちらもご覧ください。
月末の評価額と評価損益は次の通りです。
- 資産総額3,499,509円
- 投資元金3,492,996円
- 運用成果6,513 円(0.18%)
評価額プラスになるのは、うれしいですね。
6月末の状況はこちらをご覧ください。
しかし、ダウ平均や為替が乱高下しているのですぐに含み損なるかもしれません。
今後の投資方針は先月と同じで、このまま株価が回復するのであれば淡々と積み立てを継続。
そして、株価が大きく下落すれば一括で資金を投入しようと考えています。
運用実績
今月のアセット別の評価額は次の通りです。
前月評価額 | 今月評価額 | 増減 | 追加投資額 | |
国内債券 | 288,546 | 353,592 | 65,046 | 63,902 |
国内リート | 459,341 | 533,094 | 73,753 | 72,230 |
海外株式 | 1,881,582 | 2,077,679 | 196,097 | 126,592 |
海外リート | 459,654 | 535,144 | 75,490 | 65,775 |
合計 | 3,089,123 | 3,499,509 | 410,386 | 328,499 |
評価損益 | △75,361 | 6,513 | 81,874 | - |
コロナでの株価下落を受けて、昨年までは105,500円だった積立額を2月に増額。
5月からは積立額を178,500円に増額していて、7月も引続き178,500円を投資しました。
当面はこのペースで積み立てを継続していこうと考えています。
積立額の増額について説明しています。こちらも合わせてご覧ください。
そして、今月は15万円の追加投資によるリバランスをしましたので、今月の投資額は約32万円になりました。
リバランスの内容を説明しています。こちらもご覧ください。
資産配分について
私の資産配分は、株式をメインに株式と値動きが異なるリートにも投資しています。
また、現金の代わりとして国内債券にも投資しています。
ただ、最近は国内債券も含み損が出ているので、現金に変更しようか検討中です。
先ほども言いましたが、3月の株・リートの下落で崩れていたアセットバランスが戻りつつあるので今月リバランスを行いました。
「価格が下落時した資産を当初決めた割合で購入して、価格が上昇すれば当初決めた割合まで売る」
このように、価格変動時に仕組みとして売買を行うリバランスを定期的にすることで資産の増えて行くんだな〜と実感しています。
リバランスについて説明しています。こちらも合わせてご覧ください。
運用口座と投資信託の銘柄
投資信託の銘柄別の運用実績です。
銘柄 | 運用 口座 | 前月 評価額 | 今月 評価額 |
eMAXIS Slime国内債券 | 特定 | 288,546 | 353,592 |
eMAXIS Slime国内リート | 特定 | 320,418 | 393,845 |
ニッセイJリート | NISA | 138,923 | 139,249 |
eMAXIS Slime全世界株式(除く日本) | 特定 | 837,210 | 960,987 |
eMAXIS Slime全世界株式(除く日本) | 積立 NISA | 205,400 | 246,307 |
eMAXIS Slime先進国株式 | NISA | 717,558 | 741,381 |
eMAXIS Slime新興国株式 | NISA | 121,414 | 129,004 |
eMAXIS Slime先進国リート | 特定 | 318,036 | 391,011 |
ニッセイグローバルリート | NISA | 141,618 | 144,133 |
合計 | 3,089,123 | 3,499,509 |
2019年は一般NISAで値動きが大きい、先進国株式、新興国株式、国内リート、海外リートを購入し、特定口座で値動きがマイルドな国内債券を購入していました。
2020年から、保有本数が多いと管理がめんどうなので、先進国株式と新興国株式を全世界(除く日本)に一本化。
また、非課税口座は、長期投資の重要性を再認識してNISAをつみたてNISAに変更し20年間ホールドする予定です。
長期投資について説明していますので、こちらもご覧ください
最後に
資産運用歴1年半の初心者ですが、みなさんが資産運用をはじめるキッカケになればと思い継続して運用実績をブログで公開していきます。
世界経済は好況・不況を繰り返しながら発展していきます。
景気の波をいくつか乗り越えた先には明るい未来があると私は信じて投資をしています。
株価の乱高下に驚き資産を売却してしまうのが、一番してはいけないことです。
先行き不透明な市場環境ですが、これを乗り切ることができれば資産は大きく育っているはずです。
資産形成にはSBI証券をススメします。住信SBIネット銀行との連携で大変使いやすいですよ。
これからも一緒に資産形成をしていきましょう。
米国ETFの運用実績です。こちらもご覧ください。
株式投資の運用実績です。こちらもご覧ください。
ウェルスナビの運用実績です。こちらもご覧ください。
おすすめ書籍
古代都市バビロンを舞台としたいろいろなエピソードから富を得るための考え方を学ぶ事ができます。
バビロンの大富豪もストーリー仕立てになっており読みやすく、おすすめです。
マンガ版もあります。
アマゾンプライムで無料で読めますのでぜひ!!
コメント