投資信託の運用実績をブログで公開 2020年2月コロナの後

運用実績
スポンサーリンク
スポンサーリンク

投資信託の運用実績をブログで公開 2020年2月コロナの後

2019年1月から投資信託をメインに資産形成のため投資を始めました。

実際のところ、運用で資産は増えるのか?減るのか?気になるところだと思いますので、私自身の運用実績を公開していきます。

2020年2月は先日、運用実績を公開したばかりなのですが、 コロナウイルスの影響で株価が大幅に下落しているので、どれだけ減ったかを公開します。

運用実績

2月末評価額構成比率資産配分
国内債券211,39110.51%10%
国内リート293,89914.61%15%
海外株式1,205,33959.90%60%
海外リート301,56414.99%15%
合計2,012,193100.00%100%
評価損益+17,468+0.87%-

2020年2月16日に運用実績を公開した時は、評価額2,206,959円、評価益212,234円だったので、2週間で約20万円が吹き飛びました。

ホントに人生何があるかわかりませんね。

コロナウイルス恐るべし。

  • リーマン・ショックから10年以上が経過
  • 昨年の逆イールドの発生

上記2つの理由から、リセッションが来ると言われ続けてましたので、それなり覚悟してましたが、やっぱり残念な気分になりますね。

ですが、株価の下落は絶好の購入のチャンスでもあります。

コロナウイルスの収束とともに相場が回復するのか、そのまま本格的なリセッションに入るのか全くわかりませんので、私は一括投資ではなく、毎月の積立額を増やしつつこれからも淡々と積立てを継続していきます。

資産配分について

株式をメインに、株式とは値動きが異なるリートにも投資していて、 株式暴落時の追加購入資金の貯蓄先として債券にも投資しています。

上記の表の配分でリスク15.1%、リターン7.2%

今回の株価の下落をうけ、債券クラスを売り海外株式クラスを購入しようかな?と思っていましたが、リバランスをするほどでもないので、今月はこのまま。

運用口座と投資信託の銘柄

投資信託運用口座評価額
eMAXIS Slime国内債券特定211,391
eMAXIS Slime国内リート特定128,124
ニッセイJリートNISA165,775
eMAXIS Slime全世界株式(除く日本)特定294,929
eMAXIS Slime全世界株式(除く日本)つみたてNISA60,064
eMAXIS Slime先進国株式NISA723,558
eMAXIS Slime新興国株式NISA126,788
eMAXIS Slime先進国リート特定128,226
ニッセイグローバルリートNISA173,338
合計2,012,193

2019年はNISAで値動きが大きい、先進国株式、新興国株式、国内リート、海外リートを購入し、特定口座で値動きがマイルドな国内債券を購入していました。

2020年から、 保有本数が多いとりバランスなどの管理がめんどうなので、先進国株式と新興国株式を全世界(除く日本)に一本化。

また、非課税口座は、長期投資の重要性を再認識してNISAをつみたてNISAに変更し20年間ホールドする予定です。

長期投資について説明していますので、こちらもご覧ください 。

最後に

資産運用歴1年の、初心者の運用実績です。 人の運用成果って気になりますよね?自分も他の方がどれだけ投資で儲けているか気になります(笑)

皆様の資産運用のキッカケになればと願い、継続して運用実績をブログで公開していきます。

これからも、当ブログと一緒に資産形成をしてお金の心配から自由になり、人生を楽しみましょう。

今後もよろしくお願いします。

おすすめ書籍

「月給4分の1天引き貯金」から投資を行い莫大な資産を築き上げた大学教授の自叙伝。

日本の戦前・戦後時代の話で現在とは多少、時代背景は違いますが基本的な考え方は今も変わりません。

本多静六氏は1日1項原稿執筆をしており、私はこれを読んでブログを始めました。

おすすめの1冊です。

運用実績
スポンサーリンク
\ Follow Me /
Yoshiの資産運用記

コメント

タイトルとURLをコピーしました